2月は忙しい!
フツー、正月も終わった2月は
わりと暇な時期と思われますが、
「さっぽろ雪まつり」のあるここ札幌は、
世界中から雪像を観に約200万人もの
観光客が訪れます。
札幌の人口とほぼ同じくらいの人が動くのですから、
凄いことですよね。
私はというと、
毎年この時期にあわせて、ショーケース展示をしたり、
販売フェアを企画したり、クリスマス時期と並ぶキャンドル繁忙期なのです。
毎度のことながら、販売と展示、印刷物の用意などなど
ギリギリまで準備して、なんとか2月を迎えました。
2/4(土)の午前中、敏腕女子5名様にお手伝いいただき、
大通地下にあるショーケースの飾りつけが完了~

カメラを忘れたので、お手伝い頂いた千晶さんに撮っていただきました。
嬉しい事に、彼女のブログでも紹介いただいてます♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ショーケース展示を無事終えた後は、
2月の一ヶ月間・特別販売をしてもらってるYUIQへ納品の為来店。

キャンドルコーナーを設置してもらって販売するだけではなく、
店内の装飾にもキャンドルを採用してくれています。
和のテイストのお店に、青いキャンドルが不思議とマッチして綺麗~。

外から見るとこんな感じ。
雪まつりシーズンにあわせて、大通BISSE・2Fの『YUIQ』と、
JRタワーの『札幌スタイルショップ』では、
新しい試みとして「デジタルフォトフレーム」を設置して、
キャンドルが美しく灯る動画を放映中♪
ぜひ来店して、チェックしてくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「雪まつり」が終わるまで、あと数日。
まだまだ納品と製作のループは続きます。

大通り公園5丁目会場には「札幌スタイル」のお店が出店中~
ミッキーマウスの雪像の脇にあります。
夜にライトアップされた雪像もとても綺麗なので、
温かい格好でぜひ、お出掛けくださいね。
わりと暇な時期と思われますが、
「さっぽろ雪まつり」のあるここ札幌は、
世界中から雪像を観に約200万人もの
観光客が訪れます。
札幌の人口とほぼ同じくらいの人が動くのですから、
凄いことですよね。
私はというと、
毎年この時期にあわせて、ショーケース展示をしたり、
販売フェアを企画したり、クリスマス時期と並ぶキャンドル繁忙期なのです。
毎度のことながら、販売と展示、印刷物の用意などなど
ギリギリまで準備して、なんとか2月を迎えました。
2/4(土)の午前中、敏腕女子5名様にお手伝いいただき、
大通地下にあるショーケースの飾りつけが完了~

カメラを忘れたので、お手伝い頂いた千晶さんに撮っていただきました。
嬉しい事に、彼女のブログでも紹介いただいてます♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ショーケース展示を無事終えた後は、
2月の一ヶ月間・特別販売をしてもらってるYUIQへ納品の為来店。

キャンドルコーナーを設置してもらって販売するだけではなく、
店内の装飾にもキャンドルを採用してくれています。
和のテイストのお店に、青いキャンドルが不思議とマッチして綺麗~。

外から見るとこんな感じ。
雪まつりシーズンにあわせて、大通BISSE・2Fの『YUIQ』と、
JRタワーの『札幌スタイルショップ』では、
新しい試みとして「デジタルフォトフレーム」を設置して、
キャンドルが美しく灯る動画を放映中♪
ぜひ来店して、チェックしてくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「雪まつり」が終わるまで、あと数日。
まだまだ納品と製作のループは続きます。

大通り公園5丁目会場には「札幌スタイル」のお店が出店中~
ミッキーマウスの雪像の脇にあります。
夜にライトアップされた雪像もとても綺麗なので、
温かい格好でぜひ、お出掛けくださいね。