きのう3/26、今期最後のヴォーグ教室でした。
先月に引き続き、最終製作は
【 ロールケーキ・タワー 】を作りました。

ロウをホイップしてはくるくると巻き、
10個のケーキを作り・・・

高さの調節をして・・・

接着しながらタワーを積み上げて行きます。

ロウのホイップクリームを作り・・・

苺やチョコプレートを飾り付けます・・・

ロールケーキの色の組み合わせで、
個性が生まれます。

クリームの盛り付け方、苺やチョコの配置・・・・

そしてリボンの色のチョイスでもオリジナリティが光ります♪

世界に一つ、それぞれのロールケーキタワー。
豪華に出来上がりました♪

↑Sさん撮影の、全体の制作風景(^^♪
撮っておいてくれてありがとう!
このあと、
『せっかくできたのになんで集合写真とらないんですかー?』との声に、
Oh・・・
こーゆーところ(サービス精神)が欠落してるんだな~と痛感。反省。
常に単独行動で協調性ゼロだもんなぁ。気をつけよう。

これにてヴォーグ学園のキャンドル教室は
ひとまずお休み期間に入ります。
充電期間を経て、パワーアップ?して再開できるかな?
まずは今後の自分の活動をじっくりと考えてゆきたいと思います。
長い期間通って頂いた皆さまに心よりの感謝を。

(↑Nさんありがとう!)
先月に引き続き、最終製作は
【 ロールケーキ・タワー 】を作りました。

ロウをホイップしてはくるくると巻き、
10個のケーキを作り・・・

高さの調節をして・・・

接着しながらタワーを積み上げて行きます。

ロウのホイップクリームを作り・・・

苺やチョコプレートを飾り付けます・・・

ロールケーキの色の組み合わせで、
個性が生まれます。

クリームの盛り付け方、苺やチョコの配置・・・・

そしてリボンの色のチョイスでもオリジナリティが光ります♪

世界に一つ、それぞれのロールケーキタワー。
豪華に出来上がりました♪

↑Sさん撮影の、全体の制作風景(^^♪
撮っておいてくれてありがとう!
このあと、
『せっかくできたのになんで集合写真とらないんですかー?』との声に、
Oh・・・
こーゆーところ(サービス精神)が欠落してるんだな~と痛感。反省。
常に単独行動で協調性ゼロだもんなぁ。気をつけよう。

これにてヴォーグ学園のキャンドル教室は
ひとまずお休み期間に入ります。
充電期間を経て、パワーアップ?して再開できるかな?
まずは今後の自分の活動をじっくりと考えてゆきたいと思います。
長い期間通って頂いた皆さまに心よりの感謝を。

(↑Nさんありがとう!)