8月にKOHZEさんでキャンドル教室開催します♪

今回は暑い夏作るのにぴったりな『氷』を使ったキャンドルです。
砕いた氷を型に詰めて、好みの色に着色したロウを流し固め、
氷が溶けたあとに自然に出来るたくさんの孔が楽しいキャンドルを作ります。
これ、灯したらものすごく綺麗なんです!
皆様のご参加を心よりお待ちしてます。

出来上がり作品例。
色合いは、用意したカラーの中から選んで作れます。形も円柱、角柱と選べます。

こんなふうに氷を砕いて型に詰めて作る、夏にぴったりのキャンドルです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■日時■
① 8/23 (土) 14:00 ~ 16:00 SOLD
② 8/24 (日) 11:00 ~ 13:00 あと3名様
■作業時間■
2時間程度
■ご持参いただくもの■
エプロン・はさみ・お持ち帰り用の袋(紙袋やエコバック)
■参加費■
¥3000
■場所■
うつわ、こまものKohze(コウゼ)
中央区北1条西18丁目 ギャラリー市田ハイツ102号室
地下鉄東西線西18丁目駅3番出口から徒歩4分くらい。
道立近代美術館のすぐそば西隣です。
Pなし。公共交通でのご来店がおすすめです。
お車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。
■定員■
各回5名様、先着順です。
■お申し込み、お問い合わせ■
直接KOHZEさんへお電話011-622-1238か、
当ブログのメールフォーム(右端の帯にあります)
よりお申し込みください。
①、②いずれかの日時をご指定の上、
ご氏名、メルアド、お電話番号をお知らせ下さい。
★お申込みにあたって、重要なお願い★
材料道具の事前準備と仕入れの都合がありますので、
お申し込み後のキャンセルが無いよう十分に日程調整をお願いいたします。
特に当日キャンセルは絶対にご容赦ください。
完成まで丁寧にサポートしますが、キャンドルの出来上がりには個人差があります。
必ずしも理想の仕上がりにならない場合があることをご理解の上ご参加ください。

今回は暑い夏作るのにぴったりな『氷』を使ったキャンドルです。
砕いた氷を型に詰めて、好みの色に着色したロウを流し固め、
氷が溶けたあとに自然に出来るたくさんの孔が楽しいキャンドルを作ります。
これ、灯したらものすごく綺麗なんです!
皆様のご参加を心よりお待ちしてます。

出来上がり作品例。
色合いは、用意したカラーの中から選んで作れます。形も円柱、角柱と選べます。

こんなふうに氷を砕いて型に詰めて作る、夏にぴったりのキャンドルです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■日時■
② 8/24 (日) 11:00 ~ 13:00 あと3名様
■作業時間■
2時間程度
■ご持参いただくもの■
エプロン・はさみ・お持ち帰り用の袋(紙袋やエコバック)
■参加費■
¥3000
■場所■
うつわ、こまものKohze(コウゼ)
中央区北1条西18丁目 ギャラリー市田ハイツ102号室
地下鉄東西線西18丁目駅3番出口から徒歩4分くらい。
道立近代美術館のすぐそば西隣です。
Pなし。公共交通でのご来店がおすすめです。
お車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。
■定員■
各回5名様、先着順です。
■お申し込み、お問い合わせ■
直接KOHZEさんへお電話011-622-1238か、
当ブログのメールフォーム(右端の帯にあります)
よりお申し込みください。
①、②いずれかの日時をご指定の上、
ご氏名、メルアド、お電話番号をお知らせ下さい。
★お申込みにあたって、重要なお願い★
材料道具の事前準備と仕入れの都合がありますので、
お申し込み後のキャンセルが無いよう十分に日程調整をお願いいたします。
特に当日キャンセルは絶対にご容赦ください。
完成まで丁寧にサポートしますが、キャンドルの出来上がりには個人差があります。
必ずしも理想の仕上がりにならない場合があることをご理解の上ご参加ください。