最近、注文品を作るのにあっぷあっぷしてたので、
1週間ぶりに更新。
何を作ってるかはクライアントの許可が出てないので言いたいけど言えない。
穴でも掘って叫べばスッキリするかしら・・・
キャンドルの事をちっともUPしない
キャンドル作家のブログでお楽しみください。
ひとつ前のブログの続き。
(って!もう2週間も前の事だよ!)
海の日連休を利用して
毎年恒例の兜沼ツーリングへ行ってきた写真をUP。

晴天の宗谷岬。サハリンもうっすら見えたんですよ~。

岬から5キロほど離れた晴天の宗谷丘陵。遠くには風車の群れ。

原野の中の一本道、爽快です。(道路脇の斜面によじ登り撮影^^)
風は強かったものの、
宗谷のさわやかな空気と気持ちのいい青空を堪能してきました!
いつも一緒にツーリングに出かける相方は、
S U P E R 雨 人 間 なので
今回も雨に祟られるに違いないと覚悟し、
雨合羽常備で出掛けたんですが、
どういうわけか、連日ピーカンのいいお天気♪
いったいどうしちゃったんだろ。
(あなたの周りにもいませんか?雨を呼ぶヒト。)
それにしても相方さん、今年は【雨人間】返上??
一緒にツーリングする身としてはありがたいけど、
今まであまりにも雨率が高かったんで、なんか不安。
でもまぁ、いいか。 ← The・O型的思考(笑
1週間ぶりに更新。
何を作ってるかはクライアントの許可が出てないので言いたいけど言えない。
穴でも掘って叫べばスッキリするかしら・・・
キャンドルの事をちっともUPしない
キャンドル作家のブログでお楽しみください。
ひとつ前のブログの続き。
(って!もう2週間も前の事だよ!)
海の日連休を利用して
毎年恒例の兜沼ツーリングへ行ってきた写真をUP。

晴天の宗谷岬。サハリンもうっすら見えたんですよ~。

岬から5キロほど離れた晴天の宗谷丘陵。遠くには風車の群れ。

原野の中の一本道、爽快です。(道路脇の斜面によじ登り撮影^^)
風は強かったものの、
宗谷のさわやかな空気と気持ちのいい青空を堪能してきました!
いつも一緒にツーリングに出かける相方は、
S U P E R 雨 人 間 なので
今回も雨に祟られるに違いないと覚悟し、
雨合羽常備で出掛けたんですが、
どういうわけか、連日ピーカンのいいお天気♪
いったいどうしちゃったんだろ。
(あなたの周りにもいませんか?雨を呼ぶヒト。)
それにしても相方さん、今年は【雨人間】返上??
一緒にツーリングする身としてはありがたいけど、
今まであまりにも雨率が高かったんで、なんか不安。
でもまぁ、いいか。 ← The・O型的思考(笑